
kaboompics / Pixabay
1951年のおすすめワインをご紹介します。
生まれ年ワインは誕生日や記念日のプレゼントにぴったり♪
ボトルにメッセージや名前、日付を入れて、大切な人に特別なオンリーワンのプレゼントを贈りませんか?
1951年生まれにおすすめの生まれ年ワイン☆1951年はどんな年?
1951年の出来事
01/03 第1回NHK紅白歌合戦放送。
06/03 NHK、テレビ初の実験実況中継(プロ野球放送)
07/04 第1回プロ野球オールスター戦開催。
08/01 日本航空発足。
09/10 「羅生門」、ベニス国際映画祭でグランプリ受賞。
紅白歌合戦が始まったのはこの年なんですね。でも・・・年末じゃない!
1951年おすすめの生まれ年ワイン☆1951年のワインの出来は?
1951年は天候に恵まれなかった影響で、現存数が極めて少ないみたいです。
1951年生まれ年ワインをおすすめする理由
なんといってもワインは賞味期限がないので長持ちします。
ワインには、ラベルに原料となったブドウの収穫年が刻印されるので、誕生日や記念日の贈り物にピッタリ。
贈る相手の年齢と同じ年のヴィンテージワインは、記念日&誕生日祝いのプレゼントとして人気のギフトです。
さらに、生まれ年、記念年のワインというだけでなく、ワインボトルに彫刻を施せるんです。
ということは、彫刻ボトルエッチングで、名前やメッセージ、日付を彫刻した、世界に一つだけのワインの贈り物が作れちゃうんですね♪
装飾品であるキラキラのラインストーンはスワロフスキー社の正規品を使用しています。
飲み終わっても可愛いボトルはおしゃれなインテリアとしても楽しめますよね。
だからこそ、ワインは笑顔と感動を生むおしゃれなプレゼントとしておすすめなんです♡
1951年のおすすめ生まれ年ワイン
1951 年名前入りワイン - 生まれ年のお酒(木箱入)
木箱に入った名前入りの生まれ年のワインです。
木箱、ラッピングは無料です。
1951年ワイン - 生まれ年のお酒(彫刻無し)【木箱入】
木箱に入った彫刻なしの生まれ年のワインです。
木箱、ラッピングは無料です。
1951年名前入りワインとグラスのセット - 生まれ年のお酒
名前入りの生まれ年ワインとグラスのセットです。
紙のギフトボックスは無料ですが、プラス料金で木箱のギフトボックスに変えることも出来ます。
ラッピングは無料です。
1951年名前入りワインとペアグラスのセット - 生まれ年のお酒
名前入りの生まれ年ワインとペアグラスのセットです。
紙のギフトボックスは無料ですが、プラス料金で木箱のギフトボックスに変えることも出来ます。
ラッピングとは無料です。
生まれ年ワインに使用されている1951年のワイン
1951年 赤ワイン リヴザルト ドメーヌ ラソビランヌ(甘口)
フランスの生産者の元で樽(たる)に貯蔵されいているワインを出荷直前に瓶詰めをしてからラベルを貼って輸入しておりますので比較的ラベルがきれいなのも魅力です。
ワイン初心者の方、甘口の赤ワインがお好きな方への贈り物におすすめです。
生まれ年ワインはプレミアム感たっぷりの世界に一つのプレゼント
スワロフスキー社の正規品を使用した、クリスタルガラス製のラインストーンは、最大32個装飾出来ます。
キラキラ輝くスワロフスキーのラインストーンは圧巻の美しさです♪
エレガントで高級感のあるデザイン&装飾のワインは、誕生日プレゼントにも記念日のプレゼントにもピッタリ♡
贈られた相手は、ラインストーンのように輝く笑顔になること間違い無し。
記念に残る素敵なオンリーワンのプレゼントになると思います。
ちょっと奮発して、最高のギフトを贈ってみてくださいね♪