2026年(令和8年)に成人式を迎えるのは、2005年(平成17年)~2006年(平成18年)生まれの方たちです。
ちなみに2026年の成人の日は1月12日(月)です。
そんな成人を迎える二十歳の若者に贈りたいのが、大人の仲間入りに適したお酒のギフト。
それも、着物を着たワインなんてまさに成人のお祝いにピッタリじゃないでしょうか?
2005年生まれの成人におすすめのワイン
2005年 生まれ年ワイン 名前入り彫刻のお酒 着物付 侍
着物の種類は2種類から選べます。
サムライ(白地)
サムライ(黒地)
2005年 生まれ年ワイン 名前入り彫刻のお酒 着物付 姫
着物の種類は3種類あります。
姫(ピンク地)
姫(黒地)
はいから
¥1,000プラス料金がかかります。
2005年 生まれ年ワイン 名前入り彫刻のお酒のご紹介
2005年赤ワイン レ ヴィーニュ 辛口
タンニン(渋味)はそれほど強くなく酸味、口当たりもなめらかでほどよい味わいに仕上がるのが特徴です。
飲みやすい辛口の赤ワインがお好きな方、ワインを普段よくお飲みになる方への贈り物におすすめです。
2005年 白ワイン シャトー オー ベルジェイ 辛口
代表的品種のソービニョンブランのワインです。
柑橘系やハーブのような軽やかな香りで、酸味があり、心地よい飲み口に仕上がるのが特徴です。
ワイン初心者の方や辛口の白ワインが好きな方への贈り物におすすめです。
2005年 赤ワイン ラ クロズリー ド カマンサック 辛口
力強い味わいながらも、口当たりは柔らかく、スムーズで親しみやすいワインです。
ヴィーニャ ワイングラス
ワイングラスを付けることも出来ます。
19世紀から続くドイツのショット ツヴィーゼル社( SCHOTT ZWIESEL)のクリスタルガラス製のワイングラスです。
国際的に特許を取得したTritan®トリタン・クリスタルの技術は、「従来のクリスタルに比べ、輝きと透明度がアップ」・「柔軟性に優れ、より割れにくい」という特性があります。
おわりに
20歳=大人=お酒解禁!!
20歳というとそんなイメージがありますよね。
成人のお祝いには是非、初解禁となるお酒のプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?
見た目にも可愛い、着物を着たワインはギフトにもピッタリです。